アクセス解析
きぼう屋
希望さがして希望みつけて混沌の世界と精神を 今日も淡々と生きてみる。。。
Calendar
03
| 2017 / 04 |
05
-
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
-
-
Category
みつけた言葉・社会 (17)
みつけた言葉・神学 (26)
未分類 (1)
詩・日常 (46)
詩・社会 (18)
詩・信仰 (26)
ノート・日常 (21)
ノート・社会 (26)
ノート・信仰 (1)
みつけた言葉・日常 (9)
Recent Entries
トップです。最近の記事はこのまま下へ
(01/01)
生きる場所
(02/02)
ハーモニー
(01/19)
感力
(01/18)
超越の場を知れ
(01/16)
かつて・いま・これから
(11/24)
希望の風景
(11/05)
自由(生に向かうための)
(10/17)
祈り
(09/07)
他者(ひと)の重みのさいわい
(09/01)
脱風景(生きる源としての)
(08/28)
センター街は眺めても意味はなし
(06/27)
苦しむべき場所についてのひとつの結論
(06/21)
「答え」から「応え」へ
(05/15)
足音
(04/29)
ひとりぼっちへの道程
(04/13)
イースター(復活祭というキリスト教の最重要日)
(04/08)
無題
(04/04)
日々新たに生きる覚悟
(03/25)
宇宙へのやぶれ
(03/23)
毎日の生活
(03/23)
信仰と愛
(03/09)
人間は人間であり
(03/02)
限界性という幸福と可能性という不幸
(03/01)
しあわせ
(02/15)
自立
(02/11)
エルマーノ
(02/04)
心から愛へ
(01/28)
生きる力がわいた!
(01/22)
世界がおかしいのはこういう部分
(01/20)
Recent Comments
あき
(08/07)
永田椿
(05/28)
きぼう屋
(05/18)
しゃぼん硝子
(05/17)
ストリーム
(04/14)
うさぎ
(03/30)
うさぎ
(03/24)
きぼう屋
(03/21)
うさぎ
(03/21)
きぼう屋
(03/09)
Recent Trackbacks
精神医学への道『野田正彰』について
(02/08)
灰谷健次郎
(01/25)
ガラス製CD
(10/23)
慈心不殺
(10/11)
刑事ジョンブック
(10/08)
Archives
2020年01月 (1)
2008年02月 (1)
2008年01月 (3)
2007年11月 (2)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年08月 (1)
2007年06月 (2)
2007年05月 (1)
2007年04月 (4)
2007年03月 (6)
2007年02月 (3)
2007年01月 (11)
2006年12月 (17)
2006年11月 (33)
2006年10月 (66)
2006年09月 (37)
Bookmarks
Profile
Author:きぼう屋
世界のいのちたちが
一時でなく偽りでなく
永遠で本物の
幸せに生きるための
大事な何かを
見つけられたら・・・
なんて思いつつ
考えたことをメモしたり・・・
先人の言葉をコピーしたり・・・
端的に詩で表現したり・・・
ココのコトバが
わずかでも
かつての
いまの
これからの
糧になりますように・・・。
RSS1.0
|
管理モード
FC2Ad
template by opus-i
|
ホーム
|
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。